- HOME >
- 私立小学校 学校別傾向と対策 >
- 横浜英和小学校専門の定期テスト対策
横浜英和小学校

横浜英和小学校のご家庭の方へ
このページでは、横浜英和小学校のカリキュラムと学習ポイント・教材などの特徴を解説いたします。
授業・宿題・テスト・進級・内部進学でお困りの方は、ぜひお子さんの勉強の参考にしていただければと思います。
定期テスト・進級・内部進学の対策ポイント
カリキュラム
横浜英和小では、国語は日記や作文指導に力を入れています。また、算数は独自のカリキュラムに基づいた授業が行われています。 2年生からは、補習授業「アップグレード」が行われます。 また、英語の授業では、ネイティブと日本人講師がそれぞれ指導する、ティームティーチング制を取っています。 1年生から、聖書・英語・音楽・図工を、そして、4年生以上の理科を専科教師が指導しています。
学習のポイント
横浜英和小では、4年生以降、校内で英語のスピーチ大会が開かれます。出場する場合は、3か月以上かけて個別指導を受けます。 また、児童英検を受ける機会が与えられたりと、ネイティブ教育に、学校全体で、力を入れています。 算数は独自のカリキュラムで進めているため、集団塾や普通の家庭教師での対策が困難です。
内部進学
横浜英和小では、女子は小学校の推薦を受け、横浜英和女学院中学校に進学できます。 男子は、上級校が女子校のため、4年生から進学指導を行います。関東学院中学校、及び、関東学院六浦中学校に推薦入学ができます。 また、週1回、5・6年生の希望者を対象に、国語と算数の男子補習を行っています。